マイウェブの評判・口コミは?1年間の安心サポート付きWEBデザインスクール

この記事は約13分で読めます。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子育てしながら、家でできる仕事があったらいいのに

そんな中、注目されているのが、「マイウェブ」というWEBデザインスクールです。

マイウェブは、未経験からWEBデザイナーのスキルを身につけられるオンラインスクールですが、実際の評判や口コミを知りたいという方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回はWEBディレクターとして10年以上WEBデザイン経験のある筆者が「マイウェブスクール」について解説いたします。

\まずはLINEで気軽に相談してみよう!/
※予告なく終了※ 今のうちに申し込もう

マイウェブスクールとは

マイウェブスクール」は、Webデザインスクール「マイウェブ」は、未経験からプロのWebデザイナーを目指すオンラインスクールです。

Webデザインのほか、UI/UXデザインやアプリデザインなど、幅広いスキルを身につけることができます。

ぺちこ
ぺちこ

ディレクションや営業方法も学べます。

さらに、案件が実際に貰える「お仕事体験制度」付きなので、知識だけで終わらず、しっかりポートフォリオと実績が作れます。

基本情報

名称マイウェブ
学習内容・WEBデザイン
・コーディング
・UI・UX
・営業・集客など
サポート・1年間のマンツーマンサポート
・Discordコミュニティあり
運営会社株式会社マイウェブ(2022年12月設立)
代表社員 浅野麗
ぺちこ
ぺちこ

株式会社で代表取締役じゃなくて「代表社員」ってなんだ?と思って調べてみたら合同会社から株式会社に組織変更したばかりだとこの表記になるそうです。

実績

  • 受講生:1,000名以上
  • 登録者:6,000人以上

マイウェブのメリット

マイウェブスクールが選ばれる理由について、ご紹介します。

マイウェブスクールの特徴
  • 1年間のマンツーマンチャットサポート
  • 案件に直結する“お仕事体験”
  • 「集客・営業」まで教えてくれる
  • 全方位型のカリキュラム

1年間のマンツーマンチャットサポート

マイウェブスクールでは、受講開始から1年間、プロのデザイナーがあなた専属のサポータとして伴走してくれます。

質問があればすぐにチャットで相談できるほか、ポートフォリオの添削案件の悩みキャリアの方向性に至るまで、幅広くサポートを受けることができます。

ぺちこ
ぺちこ

後ででてくる受講生の声でもマイウェブのサポートはかなり評判がいいです。

また、専用のDiscordチャンネルでは、受講生同士の交流も活発なので、一人じゃないという心強さもあります。

案件に直結する“お仕事体験”

マイウェブスクールでは、実際に報酬が発生する「お仕事体験」の制度があります。

これは、架空の課題ではなく、実際の依頼に近い形でデザイン制作を行い、報酬を得ながら経験を積むという実践型のカリキュラムです。

この体験を通して、以下のような実績を在学中に積むことができます。

得られる実績内容
ポートフォリオ制作約20点以上の本格的なデザイン作品を蓄積
クライアント対応スキル実案件を想定したやりとりや修正対応
報酬のある経験金銭が発生する「仕事」としての経験値
ぺちこ
ぺちこ

実績を作りながら学ぶため、卒業時には20個以上のポートフォリオが完成しています。

実際の作品例

「集客・営業」まで教えてくれる

他のWEBデザインスクールでは、”スキルを教えて終わり”というケースもありますが、マイウェブスクールではその後の「どうやって仕事を獲るか」までしっかりサポートしてくれます。

実際の内容としては

  • ココナラやクラウドワークスでの効果的なプロフィール作成や提案文の書き方
  • SNSやポートフォリオサイトを使った発信・集客術
  • 制作会社が実践している再現性の高い営業手法の共有

という、現場で通用する“仕事獲得のノウハウ”も教えてくれます。

ぺちこ
ぺちこ

どこのスクールにもない制作会社の秘密の集客手法を教えてくれます

全方位型のカリキュラム

マイウェブスクールは1校ですべてを学べる“完全オールインワンパック”

具体的には以下の通り。デザイン・コーディング・UI/UX・営業まで全方位対応しています。

分野内容
グラフィックデザインIllustrator/Photoshop/バナー/ロゴ制作
UI/UXデザインFigma/XD/アプリ・システム設計
Web制作HTML/CSS/WordPress/STUDIO
LPデザインセールス特化型ページ制作+改善提案術
集客・営業SNS運用/案件提案/再受注の仕組み化
ぺちこ
ぺちこ

Adobe(有料ツール)からFigmaやSTUDIO等無料ツールまで、幅広く教えてくれます。いろんなツール使えるとクライアントの要望に応えやすくなり、案件獲得に繋がります。


マイウェブスクールは単なる「学習の場」ではなく、

“学ぶ→実践する→実績を作る→稼ぐ”

までをトータルで支える環境がそろっています。

マイウェブの体験コンサルを受けてみる

マイウェブのデメリット

マイウェブスクールを検討する上で、筆者が思うデメリットをお伝えします。

マイウェブの気になるところ
  • LINEを使用することがある
  • 就職・転職サポートは非対応
  • 自分で進める力が必要

LINEを使用することがある

マイウェブのやりとりにLINEを使うことがあります。

質問や受講生のコミュニティは専用サイトで行いますが、体験コンサル特典を受ける際は、LINEを使用します。

  • 普段LINEを使わない人
  • 仕事とプライベートを分けたい人

にとっては、少し使いづらいと感じるかもしれません。

就職・転職サポートは非対応

マイウェブは「フリーランスや副業として仕事を取る力」を育てるスクールです。

そのため、卒業後の就職・転職サポートは提供されていません。

会社員として働きたい人よりも、個人で活動したい人向けのスクールといえます。

📌就職・転職向けのスクールなら

がおすすめ。女性専用オンラインスクールで、面接サポートや履歴書添削などのサービスが充実しています。国の補助金制度を活用できるのでお得に受講できます。

自分で進める力が必要

教室型ではなく完全オンライン学習なので、最初は「本当に続けられるかな?」と不安に思う方もいるとおもいます。

☞マイウェブスクールでは1年間ずっと専属サポーターがマンツーマンでサポートしてくれるため、
 「つまずいたまま放置」「質問できずに脱落」ということが起きません。

おまけ

Webディレクターの筆者が感じた気になるところは運営会社のサイトのファビコンがワードプレスのままなところ。

ちなみに、ファビコンは検索したときや、パソコンでタブに表示される丸いアイコン。ロゴをよく入れます。

他にも、サイトの余白とか文字幅とかみても経歴浅い人が作った感じがします。

ホームページは会社の顔だし、WEB制作会社のサイトなので、もう少し細かくチェックしてほしいなぁと感じました。

マイウェブの評判・口コミ

マイウェブって怪しくない?

マイウェブってほんとに結果出せるの?意味ないんじゃない?

と思っている方へ。実際の受講者のリアルな口コミを、いくつかご紹介します。

見ながら練習したらXDを使うのが楽しくなりました!すごくわかりやすかったです。

引用元:Udemy講座

とても丁寧でわかりやすかったです!今までFigmaに苦手意識がありましたが、使いやすいツールだということがわかりました。ありがとうございます!

引用元:Udemy講座

ウェブデザイナーを目指したい人にはとてもぴったりの講座です。実際のヤスダ先生の現場の体験が本当にためになった!

引用元:Udemy講座

「文字間隔によって、読みやすくなる」等、デザイナーさんならではの知識やセンスが勉強になりました。

引用元:Udemy講座

マイウェブ受講生の声

受講されている生徒さんのインタビューをご紹介します。

未経験から50万!人生が劇的に変わった!

ココナラのプロフィールや応募方法に関して細かく書き方を教えてもらったので、クライアントの社長直々に連絡があった。他のコミュニティに入っていてもうまくいかなかったが、マイウェブだとしっかり成果が出た。

子育てをしている人には絶対おすすめ。小さい子供がいると正社員で働くのは難しいが、フリーになったことで在宅が叶い、自信がでて収入が安定した。

参照元:マイウェブお客様の声

1年間のサポートのおかげで安心してフリーになれた

良かった点は大きく3つ。
①他のスクールだとサポートが3ヶ月と短く、初歩的な内容しか学べなかった。デザインだけでなく、事務手続きもわからず終わってしまった。1年のサポートはすぐ聞けるので安心。
②講座の中で、見積書請求書が作れるツールがあると知れて作業が捗った。
③フリーランスは単発の仕事だけじゃなく、業務委託という道があることを知れてとても安心した。

フリーランスは一人で不安だらけだが、マイウェブがバックにいると思えることで、心の支えになった。

参照元:マイウェブお客様の声

初案件で2万円受注

初案件で2万円のLPが受注できた。マイウェブのよかった点は講師が手厚いサポートだったこと。他のスクールも受講したことがあるが、一番マイウェブがよかった。講師が丁寧に教えてくれたり後押ししてくれて、モチベーションに繋がった。

参照元:マイウェブお客様の声

受講1週間で受注

講座をうけていると、仕事の流れが細かくわかりやすく解説されていて、やるべきことがはっきり見えてきた。サポートも厚く「やらなきゃ」という気持ちにさせてくれた。

参照元:マイウェブお客様の声

受講生の声をきくと、とにかくサポートが手厚いと皆さん言っています。講師さんに細かい内容もすぐ聞けて安心のようです。

技術だけでなく、事務手続きや仕事に必要なマインドまで、幅広く教えてくれるため、皆さん自信をもって働かれています。

マイウェブの体験コンサルを受けてみる

マイウェブで何が学べるの?

マイウェブスクールは他のスクールをはしごしなくても、WEBデザインのすべてが学べる完全オールパックを売りにしています。

コース内容

マイウェブスクールでは、未経験からプロのWEBデザイナーとして稼ぐために必要なスキルを、8つの専門講座+サロン形式の学びで体系的に習得できます。

完全コンサル塾
WEBデザイナーを本気で目指す人向けコース。
制作会社8年分の集客・営業ノウハウを学べるのはこの講座だけ。
1年間のフルサポート付きで、全コースを受講できるオールパックです。
体験コンサル参加者のみ案内可能な限定プラン

Illustrator完全マスターコース
WEBデザイナー必須のIllustratorを0からプロレベルまで徹底習得。
チラシ・ロゴ・名刺・バナー制作など実践的な課題でスキルを磨きます。
ポートフォリオも作成でき、副業デビューを目指せる内容。

Photoshop完全マスターコース
Photoshopを基礎から応用まで学び、
YouTubeサムネ・WEBデザイン・ロゴ・バナーなど幅広く制作。
即戦力として副業開始できるスキルを短期間で身につけます。

WEBデザイン完全マスターコース
HTML・CSS・WordPressを学び、HP制作のプロを目指す実践講座。
HP制作で40〜60万円稼げるノウハウも詰まっています。
未経験者でも結婚式サイトやカフェサイトなどおしゃれなデザインを制作可能。

WEBデザイン完全マスターコース
HTML・CSS・WordPressを学び、HP制作のプロを目指す実践講座。
HP制作で40〜60万円稼げるノウハウも詰まっています。
未経験者でも結婚式サイトやカフェサイトなどおしゃれなデザインを制作可能。

Figma完全マスターコース
今最も需要が高いFigmaを基本操作から実務レベルまで習得。
WEBデザイン制作・モックアップ・共有までを一貫して学べます。
Figmaをマスターするだけで仕事に困らない実践スキルを得られます。

LP完全マスターコース
Figmaを使用して高品質なLP(ランディングページ)を制作。
従来のPhotoshop中心のスクールとは異なり、
「Figma×LPデザイン」が学べる希少コース。
グラフィカル・セールス両面のLP制作力を養います。

XD完全マスターコース
人気のデザインツールAdobe XDを基礎から徹底習得。
グリッドデザイン・プロトタイピングなど実務的な内容を網羅。
プロのWEBデザイナーとして高単価案件を狙える実践スキルが身につきます。

集客攻略講多数
ココナラ・SNS・オーガニック集客など、他スクールでは学べない再現性の高い集客ノウハウを伝授。
営業が苦手な方でも安定的に案件を獲得できるスキルを体系的に学べます。

マイウェブサロン
Illustrator・Photoshop・XD・Figmaなど40講座以上が見放題。
広く浅く学びたい方や、得意分野を見つけたい方に最適。
サロン交流やラジオ配信など、最新情報もキャッチできます。

どの講座も「実務で使える」ことを前提に構成されているため、学んだことがそのまま仕事につながる実感があります。

カリキュラムの流れ

マイウェブでは、最初にロードマップを提案し具体的なステップを明確にすることで、分かりやすいゴールを設定してくれます。

カリキュラムの例
  • 1か月目
    コース受講
  • 1.5か月目
    ポートフォリオ作成
  • 2か月目
    課題添削
  • 3か月目
    案件獲得!
  • 6か月目
    仕事体験継続

マイウェブの体験コンサルを受けてみる

マイウェブの料金

非公開

マイウェブの料金はLINE登録後の無料カウンセリングで個別案内となっています。

是非コンサルをお申し込みください。

\まずはLINEで気軽に相談してみよう!/

マイウェブが合う人

マイウェブスクールはこんな人におすすめです。

あなたはいくつ当てはまる?
  • 子育てや家事と両立しながら、在宅で収入を得たい方
  • 手に職をつけたいけど、何から始めていいかわからない方
  • 副業をスタートしたい主婦・女性
  • 将来的にフリーランスとして独立したい方
  • 会社員を辞めずにスキルアップ・副業に挑戦したい方

未経験でも経験者でも他のスクールで納得いかなかった方にもピッタリのスクールです。

マイウェブの体験コンサルを受けてみる

体験コンサル実施中!

WEBデザイナーを目指したいけど、何から始めればいいかわからない…。

そんな方に向けて、マイウェブスクールでは1,000円で参加できる個別体験コンサルを実施しています。

90分間のZoom体験コンサルで、現役の講師が、あなたの状況に合わせて「WEBデザイナーになるまでの道筋」や「集客のコツ」を丁寧にアドバイスしてくれます。

🔍体験コンサルで学べること
  • 他スクールでは教えてもらえない「集客の4つの型
  • 未経験からWEBデザイナーになるための、あなただけのロードマップ
  • 実績者・現役デザイナーが実践する成功の秘訣

もちろん無理な勧誘は一切ありませんので安心して参加できます。

\まずはLINEで気軽に相談してみよう!/
※予告なく終了※ 今のうちに申し込もう

まとめ

いかがでしたか。

マイウェブスクールは初心者でも安心して学べる内容で、しっかりサポートも付いています。

子育てと仕事を両立したい方やフリーランスで独立したい方にぴったりのスクールだと思います。

気になる方はまず体験コンサルに参加してみてください!

\まずはLINEで気軽に相談してみよう!/
プロにおまかせ!

外出先でも、サクサク編集したいあなたへ

動画編集って、ちょっとしたスキマ時間に進めたくなりますよね。

でも、高画質な動画は通信量も多く、安定したネット環境がないとストレスに…。

そんなときに便利なのが ポケット型Wi-Fi

カフェや移動中でも快適な編集環境が整います。

買い切りWi-Fiおすすめ5選はこちら

この記事を書いた人
ぺちこ

インスタでリールテンプレートのアカウントを運用。フォロワー5,000人。最高20万回再生。企業アカウントの運用経験有。本業はWEBディレクターでWEB業界歴10年以上。ウェブ解析士。

プロフィール詳細

ぺちこをフォローする
お役立ちツール
シェアする
ぺちこをフォローする