
むびるスクールって怪しいの?

全く怪しくありません。むしろウエディングムービーを作りたいよー!って人にとってはめちゃめちゃおすすめのスクールです。
ということで、今回は、むびるスクールの口コミや評判から実際の料金やコース内容までわかりやすく解説します。
この記事を書いた人
- ウェブ解析士
- Webディレクター歴15年
- 企業のインスタ運用歴3年
- インスタフォロワー5,000人

むびるスクールとは
むびるスクールは未経験からでも最短3ヶ月で「稼げる動画クリエイター」を目指せるオンラインスクールで、マンツーマンサポートや案件紹介等手厚いサービスが特徴です。

むびるスクールの基本情報
料金 | 受講料(期間) | 110,000円/月~ (1ヶ月) |
---|---|---|
授業 | リアルタイム授業 |
○ 週1回 |
ビデオ講義 | ○ | |
講座の永久視聴 | ○ | |
スキル | 動画編集 | ○ |
WEBデザイン | ○ | |
営業 | ○ | |
ディレクション | × | |
マーケティング | × | |
ビジネス | ○ | |
サポート | マンツーマンサポート | ○ |
添削サポート | ○ | |
チャットサポート | ○ | |
コミュニティ | 受講生コミュニティ | × |
仕事 | 案件紹介 | ○ |
むびるスクールの特徴
むびるスクールの特徴として、運営会社の信頼性と実績があります。
1.大手サービスを運営する企業が母体
むびるスクールを手掛けているのは、フリーランス動画クリエイターのマッチングサービス「むびる」や「VideoWorks」を運営している株式会社ウェルビーイングスです。

これらのサービスは年間で 1万人以上の企業や個人に利用されており、3万人以上の動画クリエイターが登録 しています。
業界でもトップクラス規模のプラットフォームを運営している会社なので、スクール自体の信頼性も高いといえます。
2.厳選されたプロクリエイターが集まる環境
「むびる」や「VideoWorks」に登録できるのは、厳しい審査を通過したクリエイターのみ。

そのため質の高い動画制作者が集まり、企業からの依頼も自然と高単価・高品質なものが多くなります。
そんな環境を運営している会社のスクールなので、卒業生も実際に質の高い案件に携われるチャンスを得られます。
3.卒業後も安定して案件が紹介される仕組み
むびるスクールの卒業生には、運営元のマッチングサービス経由で 月間200件以上の案件紹介 があります。
これは「学んだはいいけれど、仕事がない」という不安を解消する仕組みで、スクールと案件獲得までが一貫してつながっているのが大きな安心材料です。

案件紹介の制度はメリットで詳しく説明します
むびるスクールの口コミ
ここからは、実際にむびるスクールを受講した方々のリアルな口コミを、良い点と悪い点に分けてご紹介します。
良い口コミ
オンライン完結で全くの初心者にとっては動画編集スキルが最低限身につける事ができ、将来のキャリアについて少しでも役に立つと思う。
参照元:コエテコcampus
講師は、疑問に思っていることに対して真摯に答えてくれている。講義の中でも現場でのリアルな話を交えながら指導してくれていた。
参照元:コエテコcampus
講義を休んだ場合もzoomのアーカイブが残りいつでも視聴出来るため、講義に参加できなくても遅れる事がない。
参照元:コエテコcampus
惜しい口コミ
講師からの返信が遅い時がたまにある。
参照元:コエテコcampus
講義の中で後もう少しだけ生徒に主体性を持たせてあげながらするとなお良いとかんじる。
参照元:コエテコcampus
口コミを見ても「満足してる」という声が多く、無料説明会でしっかり話を聞けるのも安心ポイントです。
むびるスクールのメリット
ここからは、むびるスクールで学ぶとどのようなメリットがあるのかご説明します。
1. 実践で役立つ「稼ぐ力」が身につくカリキュラム
むびるスクールのカリキュラムは、実際に「むびる」が受注した動画制作案件をベースに構成されています。

動画編集スキル+ビジネススキル
動画編集技術に加えて、企画力・営業力・コミュニケーション力・見積もり作成など、実務で必要な力を幅広く習得できます。
実践的な課題
実際の案件を想定した課題に取り組むことで、学んだことをすぐ現場で活かせるのも大きな魅力です。
さらに、動画業界の最新トレンドを取り入れたカリキュラムのアップデートが定期的に行われるため、市場価値の高いスキルを身につけることができます。
2. 卒業後の案件獲得まで見据えた手厚いサポート
むびるスクールの強みは「学んで終わり」ではなく、案件獲得までしっかりサポートしてくれることです。
案件紹介サポート
運営元は動画クリエイターのマッチングサービスを展開しているため、卒業生には案件が紹介される仕組みがあります。
実際の案件例はこちら
【案件例】むびるスクール卒業生向けの実案件
案件内容 | 報酬単価 | 納品形式 | 動画尺 | 作業時間目安 |
---|---|---|---|---|
結婚式のプロフィールムービー | 3万円 | DVD | 1分半 | 5時間 |
企業向けサービス紹介動画 | 40万円 | データ | 1分半 | 70時間 |

卒業後すぐに実際の案件を受注できる環境が整っているのは、他のスクールにはない大きなメリットです。
商談同席サポート

初心者にとってハードルが高いクライアントとの商談も、プロが同席してくれるので安心。
初めてでも受注しやすい環境が整っています。
ポートフォリオ制作支援

案件獲得に欠かせないポートフォリオも、講師のサポートを受けながら作成できます。
3.卒業後も続く「無制限」のサポート
多くのスクールでは受講期間が終わるとサポートも終了しますが、むびるスクールは卒業後もサポートが続きます。
無期限・無制限の質問・添削

卒業後も質問や添削を無制限で受け付けてくれるため、学びを継続しやすい環境が整っています。
卒業生限定コンテンツ

テンプレート集など動画制作に役立つコンテンツが利用でき、学習後も制作活動を支えてくれます。
4. オンライン完結で「どこでも、いつでも」学べる
むびるスクールは、完全オンライン完結型のスクールなので、仕事や家事と両立しながら学ぶことができます。
- 週1回のリアルタイム講義
→ プロの動画クリエイターが直接指導 - 100本以上のビデオ講義が見放題
→ いつでも復習&スキルアップ可能 - マンツーマンサポート&チャット対応
→ 分からないことはすぐに解決
このように、自分のライフスタイルに合わせて無理なく学べる環境が整っているのも、むびるスクールの大きな強みです。

地方在住の方や社会人・主婦でも安心して受講できますね
むびるスクールのデメリット
次に、筆者が思うむびるスクールのデメリットだったり、気になった点をご紹介します。
- 短期集中型のカリキュラムが中心
- 就職・転職サポートは非対応
- 案件獲得は保証されない
1.短期集中型のカリキュラムが中心
Premiere Proやウェディング案件コースは 1ヶ月〜3ヶ月程度 と短期集中型。(料金・コースで詳細あり)
そのため、じっくり長期間かけて学びたい人には不向きかもしれません。

短期集中型の人には合ってます
2.就職・転職サポートは非対応
むびるスクールは フリーランスとして独立・案件獲得を目指す方に特化 しています。
そのため、卒業後の就職・転職サポートは提供されていません。
会社員として働きたい人よりも、個人で活動したい人向けのスクールといえます。
📌就職・転職向けのスクールなら
- デジハリ・オンラインスクール
- DMM WEBCAMP
- SHElikes 女性専用スクール
がおすすめ。面接サポートや履歴書添削などのサービスが充実していて、国の補助金制度を活用できるのでお得に受講できます。
3.案件獲得は保証されない
運営元が動画クリエイターのマッチングサービスを展開しているため、案件紹介の機会は豊富です。
ただし、実際に案件を獲得できるかどうかは、スキルや営業姿勢にも左右されるため、必ず案件が得られるとは限りません。

案件紹介はあくまでチャンスの一つであり、案件を獲得するためには自らの努力も必要です
人気の「ウェディング案件コース」
むびるスクールで特に人気なのが、ウェディング案件に特化したコースです。
結婚式のオープニングムービーやプロフィールムービーを制作するスキルを学び、新郎新婦の大切な瞬間を映像で演出できる仕事ができます。
- 「人の幸せをサポートできる仕事がしたい!」
- 「幸せな瞬間を形に残す仕事がしたい!」
そんな想いを持つ女性を中心に、ウェディング動画クリエイターを目指す受講生が増えています。

自分が作った動画が喜んでもらえるのはとても励みになりますね。
▼実際の制作動画
企画も撮影も自分でするの?

ウエディングムービーの企画や撮影も自分ひとりで行うの?

案件の内容やクリエイターのスキルセットによって異なります。
むびるは、撮影と編集の両方を一人で担当できるクリエイターもいれば、編集作業だけを専門とするクリエイターも登録しています。
そのため、案件の特性やクライアントの予算、求めるクオリティに応じて対応が変わります。
つまり、必ずしも自身で撮影をするわけではありません。
自身のスキルや経験、挑戦したい案件に合わせて、撮影から編集までを担うことも、編集作業に特化することも可能です。
むびるスクールでどんなスキルが身につくの?
むびるスクールで学ぶと、どんなスキルを身に着けることができるのかご説明します。
使用するツール
- Premiere Pro:動画編集の基本スキル
- After Effects:モーショングラフィックス・アニメーション
- Photoshop:サムネイル・バナー制作
- Illustrator:ロゴ・デザイン要素制作
📌After Effects(アフターエフェクツ)とは
「動画に特殊効果やアニメーションを加える」ためのソフト。Premiere Proが撮影した動画をカットしたり、つなぎ合わせたりテロップをつける動画編集ソフトに対し、After Effectsは動画内に光や炎だったり動きを入れるソフトです。

映像制作なので高単価案件が多いです
クリエイタースキル
- YouTube動画編集
カット・テロップ・BGM - モーショングラフィックス
After Effectsを活用 - インフォグラフィック動画制作
視覚的に分かりやすい動画作成 - 企画&構成:動画のストーリー作り
- ポートフォリオ制作
仕事獲得につながる作品作り
稼ぐための実践スキル
- 営業ノウハウ:案件獲得のコツ・交渉術
- SNS活用方法:SNSを使った案件獲得
- マッチングサイト活用
クラウドソーシングでの仕事獲得術 - 確定申告・契約・保険
フリーランスに必要な知識
営業スキルって必要?

案件紹介があるなら営業スキルいらないんじゃない?
動画編集の技術さえあれば仕事が来る、と思われがちですが、実際には 営業スキルも欠かせない力 です。
理由は大きく3つあります。
1.案件を獲得するため
フリーランスとして活動する場合、ただ待っているだけでは仕事は入りません。
自分の強みをアピールし、クライアントの課題を理解したうえで提案する力が、案件獲得につながります。

フリーランスで安定して働くには、複数のクライアントを確保することが大切。特定の顧客に頼るだけでなく、幅広い相手と交渉するスキルを身につけましょう。
動画編集で安定的に稼ぐためには、編集スキルだけでなく、企画構成力や営業力も重要になります。
- 企画構成力
→ クライアントの要望を的確に捉え、魅力的な動画を作るスキル - 営業力
→ 案件を獲得し、安定した収入を得るためのスキル
この2つを身につけることで、単価の高い案件を継続的に獲得できるようになります。
2.単価を上げる交渉に役立つ
営業スキルがあると「なぜこの金額なのか」を根拠をもって説明でき、安売りせずに契約できます。
結果として、同じ時間でもより高単価な仕事を受けられるようになります。
3.継続案件やリピートにつながる
動画編集は一度きりで終わる仕事ではなく、シリーズ化や定期発注につながることも多いジャンルです。
クライアントとの信頼関係を築くコミュニケーション力も、広い意味での営業スキルといえます。
むびるスクールでは、営業研修や商談サポートを通じて、フリーランスとして生きていくためのスキルも学べます。
単なる「動画編集ができる人」ではなく、「案件を獲得して継続的に稼げる人材」を目指せます。
むびるスクールのコース・料金
むびるスクールでは、受講者の目的やスキルレベルに応じて複数のコースが用意されています。
料金
- 110,000円(税込)〜
月額4,583円~(税込)
分割払いに対応しており、負担を抑えて学習を始められるのが特徴です。
総額は受講するコースによって変わるため、詳しくは無料相談でご確認ください。
コース
むびるスクールには、全部で5つのコースがあります。
1. Premiere Pro 基礎コース

動画編集の基礎を学びたい方向けのビデオ講座+マンツーマン相談コース
- 期間:1ヶ月
1-1.Premiere Pro ウェディング案件コース

<Premiere Pro 基礎コースの追加オプション>
結婚式関連の動画編集スキルを習得し、ウェディング案件を獲得したい方向け
- 期間:1ヶ月
1-2.Premiere Pro YouTube編集案件コース

<Premiere Pro 基礎コースの追加オプション>
YouTube編集案件の獲得に特化した超実践型コース。
- 期間:1ヶ月
2.After Effects コース

高度なモーショングラフィックス・アニメーションスキルを習得し、超高単価案件を獲得したい方向け
- 期間:3ヶ月
3.生成AI特化コース

AIを活用した効率的な動画編集スキルを習得するコース。
単価や作業効率アップなど、生成AIを活用した効率化が学べます。
- 期間:3ヶ月
むびるスクールが合う人・合わない人
むびるスクールが合う人
むびるスクールが合わない人
独学でじっくり学びたい人
⇨短期集中カリキュラムが中心なので不向き
動画編集を趣味として気軽にやりたい人
⇨実案件を前提にした内容が多い
転職を目的にしている人
⇨むびるスクールはフリーランス向けのカリキュラムが中心
無料説明会参加キャンペーン実施中!
むびるスクールでは、無料説明会に参加した方限定でお得なキャンペーンを開催しています。
無料説明会に参加すると
✨ Adobe編集ツール 入校期間中完全無料
✨ 受講料最大100,000円OFF
✨ クリエイター入門スペシャル講座
✨ 実際の授業を無料体験
始めるなら今がチャンス!まずは無料説明会に参加して、むびるスクールのの魅力を体感しましょう。
まとめ
むびるスクールは「怪しいの?」と気になる方も多いですが、実際には 制作会社が運営している安心感のあるスクール です。
特に ウエディング案件に強い という点は他スクールにはない大きな魅力といえます。
「自分に合うかどうか不安…」という方は、まずは 無料説明会 で相談してみるのがおすすめです。
話を聞くだけでも、今後のキャリアを考える大きなヒントになりますよ!