動画編集スクール「フリアカ」は怪しい?未経験でも3ヶ月で収益化できる特徴や評判を解説

この記事は約12分で読めます。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「副業を始めたいけど、何から手をつければいいのか分からない」
「動画編集に興味はあるけど、稼げる自信がない」
「スクールってたくさんあるけど、結局どこを選べばいいの?」

そんな不安や疑問を抱えている方は、多いのではないでしょうか。

特に、未経験から動画編集を始めようとすると「本当に稼げるのか?」「続けられるのか?」という不安が先に立ち、なかなか行動に移せないもの。

そこで今回は、現場経験を持つWEBディレクター歴10年以上の筆者が、“本気で副業・フリーランスを目指したい人向け”に特化した動画編集スクール【フリアカ】をご紹介します。

累計受講者数:1,978名以上(※前身サービス含む)
✔授業満足度:97.2%(※2024年1〜10月/母数10,800件)

数字が示すとおり、信頼と実績のあるスクールです。

この記事では、その特徴やメリット、他スクールとの違い、気になるデメリットまで、丁寧に解説していきます。

フリアカとは

フリアカは、“自分で案件を獲得して収益化”することを目指す、副業・フリーランス特化型の実践スクールです。

運営会社:株式会社formula(フォーミュラ)[代表取締役 楠田晃孝]

特徴
  • スキルだけでなく「営業力」や「価格交渉」「継続契約の取り方」まで習得できる
  • 案件の取り方や働き方のリアルを、現役フリーランス講師から学べる
  • 卒業後にも活きる「自走力」が身につくカリキュラム

「学んで終わり」ではなく、「自分の力で稼ぎ続ける」をゴールにしている点が、フリアカ最大の強みです。

フリアカの無料カウンセリングに申し込む

フリアカが選ばれている3つの特徴

①現役フリーランスによるマンツーマン指導

フリアカでは、すべての受講生に現役で活躍する動画クリエイターが1対1で指導します。
講師陣はさまざまなバックグラウンドを持っており、以下のようなプロフェッショナルが在籍しています。

  • 元・工場勤務 → 現・動画ディレクター
  • チャンネル登録者数万人の元YouTuber
  • 有名ゲームのCM制作経験を持つ映像クリエイター

受講生の目標や性格に合わせて、最適な講師がマッチングされる仕組みになっているため、未経験者でも安心して学習を進められます。

②実案件を想定した“アウトプット重視”のカリキュラム

フリアカの学習スタイルは、「動画を見て学ぶ」受け身型ではありません。
実際の案件に近い抽象度の高い課題に取り組むスタイルで、より実践的なスキルを磨けます。

課題は次のような流れで進みます:

  • 課題に取り組む
  • 講師からフィードバックを受ける
  • 修正・再提出
  • 再フィードバック

このフィードバックループを何度も繰り返すことで、現場レベルの編集スキルが着実に身につくのです。

③営業活動までカバーする手厚いサポート体制

フリアカ最大の特長は、「案件を取る力」までサポートしてくれることです。

動画編集スキルを身につけた後、どのように仕事を得て、どれくらいの価格で提案し、継続契約につなげるのか――そのすべてを、実践的に学べます。

サポート内容(一部):

  • ポートフォリオの作り方・見せ方
  • 案件の選定・提案文の添削
  • 単価交渉の進め方
  • 継続契約の獲得方法
  • 直接営業(SNS/ポートフォリオ営業)の具体的なノウハウ

さらに、営業スタート後3ヶ月間は講師が伴走してくれるため、最初の案件獲得から軌道に乗せるまで安心して進められます。

フリアカの無料カウンセリングに申し込む

このスクールが合う人

  • 動画編集は完全未経験。でも本気で収益化したい
  • 副業から月5万〜10万円の安定収入を目指したい
  • ゆくゆくはフリーランスとして独立したい
  • スキルだけでなく営業や案件獲得も学びたい
  • オンライン完結で、自分のペースで学習したい
  • 独学や他スクールで挫折したことがある

「自分にできるかな…」と不安な人こそ、講師のマンツーマン指導+営業サポートで“継続できる仕組み”があるフリアカはぴったりです。

フリアカの無料カウンセリングに申し込む

充実したサポート内容

フリアカでは、マンツーマン授業以外にも学びを支えるサポート体制が整っています。

基礎から学べる動画・Tips教材
50本以上の動画教材と、70本以上のTips教材で土台をしっかり強化。初心者でも安心してスタートできます。

あなたのペースに合わせた学習設計
忙しい時期はペースを落とし、時間が取れる時はスピードアップ。ライフスタイルに合わせた柔軟な学び方が可能です。

授業外も相談し放題
講師だけでなく、現役フリーランスの運営スタッフも学習サポートを担当。課題や不安があればいつでも相談できます。

セミナー・レッスンにも無料参加
不定期開催の集団セミナーや少人数レッスンにも、追加料金なしで参加可能。卒業後もスキルアップの場として活用できます。

今から動画編集を始めるのって遅くない?

今から動画編集を始めるのは遅いんじゃない?

そう思っている方も多いと思います。

ぺちこ
ぺちこ

確かに、今多くの人が動画編集スキルを身につけていますね!

しかし、裏を返せばそれだけ「動画編集ができる人」のニーズが高まっているということ。

まだまだ動画広告市場は伸びる

実際、日本国内の動画広告市場は、2023年に6,253億円に達し、2024年には7,249億円、2028年には1兆1,471億円に達すると予測されています。

参照元:cyberagent.co.jp

年々市場が拡大していますので、今から動画編集を学んでも、充分に案件を獲得しやすい状況になっています。

独学でうまくいくのは「ごく一部」

Youtubeで無料で学べばよくない?

確かに、YouTubeや無料教材を活用して独学することも可能です。

しかし実際に案件を取れるレベルに達するには、以下のようなハードルがあります。

独学の課題内容
情報の質がバラバラ現場で通用する情報とそうでないものの区別がつかない
正解が分からない課題をこなしても、良し悪しの判断ができない
案件獲得方法が不明スキルはあっても営業ノウハウが分からない

その結果、「編集スキルは少し身についたけど、仕事がない」という状態に陥る可能性があります。

スクールに通う理由

  • 競争が激化している今だから、差をつけるには“プロからの直接指導”が必要
  • 学ぶだけでなく、案件を獲得するための営業力・実績構築まで学べる
  • 独学では得られない「実務型フィードバック」が、最短距離での成長を可能にする

とくに【フリアカ】は、
スキル習得 → ポートフォリオ作成 → 営業 → 案件獲得 → フリーランスとして自走
この流れをすべて支援してくれる数少ないスクールです。

フリアカの無料カウンセリングに申し込む

リアルな受講者の声

フリアカを実際に受講した生の声をまとめました。

ライターから動画編集に転身

もともとライターだったが単価が低く、動画編集に可能性を感じてフリアカを受講。
独学で挫折した経験があり、講師のマンツーマン指導に安心感を覚える。
「褒めて伸ばす」講師との相性もよく、営業サポートでは週1の面談で課題を客観視できた。
4ヶ月目から営業を開始し、在宅で働ける環境に満足している。

参照元:受講生インタビュー

ぺちこ
ぺちこ

“ほめて伸ばす”って、思ってる以上に大事です。特に未経験スタートならなおさら

副業から月15万円達成

元々カメラや動画編集が趣味で、副収入を得たくて受講。独学では全く収益が出ず、スクールを選択。
講師が現場レベルの内容まで柔軟に対応してくれ、営業サポートでは提案文やプロフィール作成も徹底指導。
2ヶ月目から案件を取り始め、6ヶ月で月収15万円を突破。
「主体的に動ける人が伸びる」と語り、自ら手を動かす重要性を強調。

参照元:受講生インタビュー

ぺちこ
ぺちこ

独学時代は1,000円くらいしか収益がなかったそう

WEBライターから動画編集で月30万円を突破

ライティングでは低単価案件ばかりで伸び悩んでいたが、動画編集に転向。
「しっかり稼ぐにはスキルが必要」と感じてフリアカを受講。
マンツーマンの指導に惹かれて入学し、After Effectsも含めた高度な編集スキルを習得。
営業サポートでは、講師がレベルに合わせた戦略を提案してくれたことで、最初から高単価案件を獲得。
受講6ヶ月でYouTuberの専属契約、さらに月30万円以上の収入を達成。

参照元:受講生インタビュー

ぺちこ
ぺちこ

“講師の戦略に素直についていったら稼げた”って、これ一番信頼できる証言かもしれません。

料金とカリキュラム

フリアカでは、目的や将来の働き方に応じて選べる2つのコースが用意されています。

動画編集者コース

「副業で月5万円くらいを目指したい」
「動画編集は完全に未経験」


そんな方におすすめなのがこのコース。基礎から実務スキルまでをバランスよく習得できます。

内容詳細
期間約5ヶ月(週1回の受講ペース)
受講料総額:550,000円(税込)
月額:19,600円(分割36回・初月22,400円)
カリキュラムPremiere Pro/Photoshop基礎
YouTube編集/縦型動画広告/マルチカメラ編集
営業コーチング(3ヶ月)
特徴3ヶ月間の営業コーチング付き。
副業向けの案件獲得方法まで学べる

映像クリエイターコース

「フリーランスとして本格的に活動したい」
「より高度な表現や広告制作も学びたい」

そんな方に向けた、上級者向けの実践コースです。

内容詳細
期間約7ヶ月(週1回の受講ペース)
受講料総額:800,000円(税込)
月額:28,600円(分割36回・初月29,400円)
カリキュラム動画編集者コースのカリキュラムに加えて
After Effects/Illustratorの高度操作
横型動画広告制作/インフォグラフィックス動画制作
特徴広告動画や企業案件など、
高単価案件を受注できる実力が身につく

▼まとめるとこんな感じ

コース名 動画編集者 映像クリエイター
料金 受講料 19,600円/月 28,600円/月
リアルタイム授業
ビデオ講義
講座の永久視聴 × ×
スキル 動画編集
WEBデザイン
営業
ディレクション × ×
マーケティング × ×
ビジネス × ×
サポート マンツーマンサポート
添削サポート
チャットサポート
コミュニティ 受講生コミュニティ
仕事 案件紹介 × ×

両コースともAdobeソフト(Premiere Pro、After Effects等)は受講者自身で別途契約が必要です。

また、無料カウンセリングでは「あなたに合った最適なコース提案」も行っています。

気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。

フリアカの無料カウンセリングに申し込む

フリアカ受講の流れ

フリアカでは、受講生一人ひとりが着実に成長できるよう、5つのステップに沿って学びを進めていきます。

受講の流れ
  • STEP01
    無料カウンセリングに参加

    理想の働き方や現状の課題をヒアリングし、最適なロードマップを一緒に設計します。

  • STEP02
    講師との顔合わせ面談

    担当講師と目標をすり合わせ、具体的な学習計画を立てます。

  • STEP03
    基礎学習(約2週間)

    動画教材を使い、Premiere ProやPhotoshopなどの基本操作を習得。テスト課題をクリアして次のステップへ。

  • STEP04
    マンツーマン授業(2〜4ヶ月)

    1回1課題を原則とし、実践形式でスキルを磨きます。インプットとアウトプットを反復しながら成長。

  • STEP05
    営業サポート(約3ヶ月)

    週1回のコーチングで案件獲得に向けた活動をサポート。卒業時には、自力で案件を取れる状態を目指します。

フリアカでは「学び → 実践 → 案件獲得」まで一貫した支援体制が整っています。

ぺちこ
ぺちこ

受講開始からゴールまで迷わず進めますね

ここが惜しい!フリアカのデメリット

調べてみて感じた、筆者が思うフリアカの気になったところを正直にお伝えします。

1. 他スクールと比べて料金は高め

フリアカは、最安値の動画編集スクールと比べると受講費用がやや高めです。

ぺちこ
ぺちこ

正直高い。


例:動画編集者コースで総額55万円、映像クリエイターコースで80万円(税込)

ただし、これにはマンツーマン指導・営業サポート・実務レベル課題すべてが含まれており、単なる「学習教材」ではなく収益化まで導く仕組み込みの価格かなと感じてます。

2. 能動的に取り組む姿勢が必要

カリキュラムには強制力はなく、自分のスケジュールに合わせて学ぶ自主型のスタイルです。
課題提出や営業活動のサポートはありますが、基本は「自ら動く」ことが前提になります。

ぺちこ
ぺちこ

卒業生の声にもありましたね

受け身のままだと結果は出づらいため、「絶対に変わりたい」という意志のある方に向いているスクールです。

3. 学習時間の確保がカギになる

目安として、週10〜15時間は学習にあてたいところ。

ぺちこ
ぺちこ

一日2時間ほど


仕事や家事との両立には多少の時間調整が必要です。

ただし、フリアカは学習ペースの調整が自由なので、「平日は少しだけ、土日に集中して取り組む」といったやり方でも無理なく続けられます。

筆者のひとこと:“合う人にはすごくいい”

実際にフリアカは、「手取り足取り教えてくれる」というよりも、伴走してくれる”という感覚に近いです。

もちろん手厚いサポートはありますが、やっぱり主役は受講する側。

ぺちこ
ぺちこ

自分で手を動かして、質問して、提案して――そうやって学ぶタイプの人に向いてるなと感じます。

ただ、その分だけ“ちゃんと力がつく”のも事実。

私が今まで見てきたスクールの中でも、「学ぶ環境」としての密度はかなり高いと感じます。

なので、もし「自分でやる気はある。でも何から始めたらいいか分からない」って人なら、こういうスクールに頼るのはむしろ正解だと思います。

フリアカの無料カウンセリングに申し込む

まとめ

フリアカは未経験からでも「稼げる動画クリエイター」になれるスクールです。

スキルを学んで終わるのではなく、「仕事を得て、稼ぎ続けられる人になる」。それが、フリアカが目指すゴールだと感じました。

  • 現役クリエイターによるマンツーマン指導
  • 実案件レベルの課題でスキルを実践的に習得
  • 営業活動やポートフォリオの作り方まで徹底サポート

しっかり学んで、結果を出すクリエイターをめざすならフリアカで学んでみてはいかがでしょうか。

まずは、無料カウンセリングでご相談ください。

\無料カウンセリングはこちら!/