ブリーチした髪にセルフカラーしてみた【ピンク編】

この記事は約25分で読めます。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

筆者はくせ毛でして、縮毛矯正した髪に毛先ブリーチをしております。

ブリーチをして色を入れると、徐々に色が落ちてくるんですよね。

都度美容室に行くのも費用面でアレなのでセルフカラーをしています。

今回は、セルフカラーの方法とおすすめの商品を紹介します。

同じようにブリーチした方の参考になれば幸いです。

用意するもの

何度も使ってるので開封済み
  • クオルシア カラーシャンプー ピンク
  • エンシェールズ カラーバター 925シルバー
  • エンシェールズ カラーバター ショッキングパープル 20g
  • 紙コップなど
  • 手袋(あれば)
  • プラスチックのスプーン

メインのピンクはクオルシア カラーシャンプーを使います。

クオルシアシリーズはいろんな色が出てまして、発色もいいです。あとカラーシャンプーなので傷みません。

補色でエンシェールズをまぜます。ショッキングパープルは髪の黄色を抑えるため、シルバーはくすみを出したいので使います。

紙コップについては、ボウルでも皿でも混ぜることができれば何でもいいです。

手袋は100均(セリア)です。素手でもいいですが、手や爪がすごい色になります。

手袋があると、染めたあとが楽です。めちゃめちゃ楽。

色を作っていく

ピンクシャンプーを紙コップで5ミリの高さまで入れて

紫をちびっと(メインの色の1/5くらい)

シルバーはスプーン1.5杯くらい。

…といいつつ、正直全部適量&適当です。

まぜまぜすると

ブルーベリーの色になりました。

塗っていくよ

一応筆者の髪質をお伝えしておくと

📝筆者の髪質
・くせ毛なので美容院で縮毛矯正をしている
・3ヶ月に一度伸びた根元だけ矯正をかけている
・美容院で毛先20cmをブリーチしています
・パサつきがち

before

適当にブロッキングして手袋装着。

髪は濡らさず直接塗ります。

ぺちこ
ぺちこ

両手が塞がったので写真はありません。あしからず。

塗るときは、手のひらに伸ばしてリンスを塗るように平たく塗っていきます。

何度も重ねる感じです。

洗い流すよ

15分くらい放置して洗い流します。

ぺちこ
ぺちこ

マンガ読んだり動画見たりのんびり待ちましょう

お湯で洗い流したらいつも通り、シャンプーとトリートメントを行います。

カラーシャンプーとカラーバターだし、シャンプー不要じゃない?

と思う方。確かにそうなんです。

ただ、筆者が使ってみた感じだと「傷まないカラー材」という位置づけです。

シャンプーやトリートメントが本来持つしっとりサラサラ感はあまりない感じがします。

過去洗い流していつものシャンプーリンスをせずにブローをしたら、根元のくせ毛がもりっと出ました。

普段使っているシャンプーて効果あったのね、と感じました。

完成

こんな感じ

しっかり入ってますね。ちょっと紫が強かったかな。

ビフォーアフター

めっちゃ濃いじゃん!

って思うでしょ。

でも1~2週間たつとまた茶色に戻ります。

という具合で、セルフカラーの完成です。

色落ち具合

3日目

うねりがすごい

5日目

7日目

ねんきの入ったシャツ

完全に落ちました。

今回は1週間で落ちちゃいました。そろそろくせ毛も出てきたので美容室行かないと。

ヘアケアも大事

カラーを保つにはヘアケアも大切です。

筆者は縮毛矯正にブリーチをしているので2回ブリーチをしているようなものです。

昔は市販のシャンプーを使っていましたが結構痛むので美容室専売品に切り替えました。

シャンプーとトリートメント

ルベル ヴィージェ

使い込んでるでしょ

シャンプーからしっとりして守ってくれる感じ。

5年くらい使ってるので2.5キロの詰め替え用を買ってます。

シャンプーは少し薄めてちょうどいい。

ヘアミルク

モロッカンビューティ ディープモイスト ハイブリッド ヘアミルク

タオルドライのあと塗り込んで乾かします。サラっと仕上がります。

ヘアミルクとヘアオイルの間みたいな売り出し方ですが、オイリー感は少なめです。

オイル感を求めるならこちらがおすすめです。

THERATIS (セラティス) ドリーミーモイスト ヘア&ボディオイル

パラつきが気になる筆者はこちらがあってました。

髪だけでなく肌、爪、顔など全身に使えます。

今使ってるヘアミルクがなくなったらまた買い直します。

一応最後にカラーシャンプーとカラーバター。

気になる方は使ってみてね!

この記事を書いた人
ぺちこ

インスタでリールテンプレートのアカウントを運用。フォロワー5,000人。最高20万回再生。企業アカウントの運用経験有。本業はWEBディレクターでWEB業界歴10年以上。ウェブ解析士。

プロフィール詳細

ぺちこをフォローする
お戯れ
シェアする
ぺちこをフォローする