退職後の年金の切り替えがすぐ終わった話

この記事は約4分で読めます。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

転職に伴う退職時の手続きはわからないことが多くて不安になりますよね。

そう何度もする事じゃないので、覚えてないですし。

その一つが年金。今回は筆者の実体験をもとに、切り替え手続きをご紹介します。転職活動中の方に参考になると嬉しいです。

スポンサーリンク

退職後は厚生年金から国民年金に切り替えが必要

次の転職先が見つかるまでは無色なので国民年金に加入しないと。ということで、調べてみたら年金事務所にいって切り替え手続きが必要とのこと。

そして失業等理由があれば、年金の支払いを免除してもらえるのでそれも事務所に行って聞いてみようと思いました。

私の住んでる地域の場合、年金事務所は隣の市だったので電車で30分くらいの場所でした。

遠い…

その日はハローワークに行って帰ってきたばかりだったので、もう少し早くわかっていればハローワーク行った帰りに行ったのに…もう今日は出かけたくない…

スポンサーリンク

そだ!電話してみよう

年金手帳を準備して年金事務所に電話して会社を辞めたので切り替えたい旨と、失業しているので年金を免除してほしい旨を伝え郵送でできるんでしょうか…と聞いてみたところ

全部できますよ!

とのこと。さらに
「ご登録の住所に返信用封筒入れてこちらから郵送します、あと申請用紙に必要な個所にマーカー引いてるのでそこに記載してください」
とのこと。

なんて親切!!!

(回想シーン:ここは読み飛ばしてOK)この時筆者は手続き関連に疲れていました。前職の傷病手当の申請や退職時のやりとり、すべて経費は個人負担、書類の印刷代、印刷機器は家にないのでデータをUSBにいれて、コンビニに行って印刷、郵送時の切手代、退職時の荷物も着払い…傷病手当がもらえているといえど地味に痛い出費と、体調悪いのに出歩きたくない…もちろん病院も通ってるし…
(回想シーン終わり)

という数か月間の想いもあり、ものの5分くらいの電話で解決してくれた年金事務所、めちゃめちゃありがたかったです。電車乗って事務所に行く手間と時間が省けました。

スポンサーリンク

年金事務所から封筒が届く

後日封筒が届いて開けてみると、切り替え用紙と免除の申請書が入っててマーカーの箇所に記入して返信用封筒に入れて投函。切手も不要でした。(地味にうれしい)

手元に必要だったのは年金手帳だけだったと記憶しています。記入したのは年金番号とか住所とか、何かのコピーも必要なかったです。書いて送っただけ。電話の際に年金番号を聞かれたので本人確認も住んでたんでしょうね。とにかく

簡単でした!

その後、免除の決定通知書がきて、無事失業期間中の年金を免除してもらいました。

役所関連の手続きってなんか時間がかかって面倒なイメージありましたが、まったくそんなことなかったです。電話対応も親切でした。みなさまも、退職時の手続きはお忘れなく。

不安材料をなくして転職活動に集中しましょう!

スポンサーリンク

転職活動に欠かせない転職サイトを選びました

筆者も幾度か転職していますので、転職サイトはたくさん登録しました、10社くらいは登録していました。

サイトによって案件がまちまちですし、エージェントさんの対応も全然違います。

ミスマッチのない企業を紹介してくれるところが一番ですよね。そこで、いくつかピックアップしました。

クリエイターなら登録しておくべき!レバテック

レバテッククリエイターはWEBディレクター、WEBデザイナー、コーダー、システムエンジニア、ゲーム系クリエイター等、クリエイターに特化した転職サイト。クリエイターとして働きたい方は登録をおすすめします。登録無料です。

筆者も登録していますし、前職ではレバテックさん経由のクリエイターさんとお仕事をしていましたが、適材適所といいますか、とても案件にピッタリな方を紹介してくれました。

なので働く側としてもミスマッチは少ないと思います。

\簡単60秒登録無料!/

広告、マスコミ、クリエイティブ業界のお仕事紹介ならマスメディアン

【マスメディアン】 は広告業界とクリエイティブ業界に特化した人材紹介サービス。筆者も登録しています。

筆者の場合、登録時はコロナ前でしたので、実際に支社に行って面談を行い、その後マッチした会社を紹介してくれます。

登録後は管理画面があるので自分で気になる企業に応募したり、メールで担当エージェントの方から紹介してくれたりします。

面談は丁寧ですし、登録後もいろいろ相談にのってくれますので、面談してみてはいかがでしょうか。こちらも登録無料です。

宣伝会議グループ「広告・Web・マスコミの転職はマスメディアン」

この記事を書いた人
ぺちこ

インスタでリールテンプレートのアカウントを運用。フォロワー4,000人。最高20万回再生。企業アカウントの運用経験有。本業はWEBディレクターでWEB業界歴10年以上。ウェブ解析士。

プロフィール詳細

ぺちこをフォローする
ファイナンス
スポンサーリンク
シェアする
ぺちこをフォローする
ぺちこのリール研究所