SHElikes(シーライクス)の評判・口コミは?料金や向いてる人まで徹底解説!

この記事は約15分で読めます。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

SHElikes(シーライクス)って実際どうなの?

ぺちこ
ぺちこ

クリエイティブスキルを幅広く&お得に学びたいならSHElikes(シーライクス)はピッタリですよ!

ということで今回は、現役WEBディレクターの筆者が女性向けオンラインキャリアスクールSHElikes(シーライクス)の魅力をご紹介します。

キャリアアップにお悩みの方の参考になると幸いです。

\簡単60秒!無料体験レッスンに申し込み/
  • ウェブ解析士
  • Webディレクター歴15年
  • 企業のインスタ運用歴3年
  • インスタフォロワー5,000人
ぺちこです

SHElikes(シーライクス)とは?

SHElikes(シーライクス)は、女性向けのオンラインキャリアスクール

未経験からでもPC一つで働けるスキルを学べるのが特徴で、デザイン・ライティング・マーケティング・動画編集など、50以上の職種スキルが学び放題(※2025年10月時点)のスクールです。

渋谷凪咲さんがCMをしています。

さらに、仕事につなげるためのサポートや、女性同士のコミュニティでモチベーションを維持しながら学習できます。

基本情報

名称SHElikes(シーライクス)
プラン料金①レギュラープラン
352,000円(税込)
②スタンダード
16,280円(税込)/月
入会金162,800円(税込)
期間①12ヶ月
②1ヶ月単位
学習内容Webデザイン
Webライティング
マーケティング
動画編集
SNS運用
UIUXデザイン
など全50職種以上(2025年10月時点)
サポートコーチング / もくもく会 / スラックコミュニティ / 仕事紹介制度
運営会社SHE株式会社
代表取締役社長 福田 恵里
本社所在地東京都港区南青山3丁目7-21

実績

  • 累計受講者数:約20万人
    ※2024年4月時点の自社調べによる卒業生含む無料会員登録者数
  • 女性向けキャリアスクール 累計会員数№1
    (※2025年4月時点の自社調べによる卒業生含む無料会員登録者数と、Google検索で表示された更新日3ヶ月以内の女性限定でリスキリングを提供するオンラインキャリアスクール(N=7社)のHP上で確認できた累計会員数の実績を比較)

SHElikesのメリット

SHElikes(シーライクス)は、単なるスキル習得のスクールではなく、女性がキャリアを築くためのコミュニティがあるのも大きな魅力。

以下に人気の理由をお伝えします。

SHElikes(シーライクス)が人気の理由
  • 学び放題で「自分らしい働き方」を実現できる
  • サポートが手厚く、未経験でも安心
  • 女性限定のコミュニティで安心して学べる
  • おしゃれな拠点でリアルな学びも可能
  • 実際に“仕事体験”ができる

1.学び放題で「自分らしい働き方」を実現できる

SHElikes(シーライクス)では、Webデザイン・ライティング・動画編集・マーケティングなど、多彩なスキルが学び放題なのが特徴。

自分の身に付けたいスキルを掛け合わせることで、例えば

「動画編集 + デザイン」
→ YouTubeのサムネイル制作までできる!
「動画編集 + マーケティング」

→ SNS動画広告の運用までできる!

単なる動画編集者ではなく、より高単価な案件につながるスキルを身に付けられます。

2.未経験でも安心のサポート体制

スキル学習で一番の壁になるのが「続けること」。

SHElikesでは、月に1回のコーチングセッションや、定期的なもくもく会・グループレッスンを通じて、自然とモチベを保てる設計になっています。

📌もくもく会とは
学習の中で生まれた疑問点や不明点を、ティーチング・アシスタントに直接Zoomで質問できる勉強会のこと。ほぼ毎日開催しているデザインのもくもく会と、イベント形式で月に1〜2度実施しているライティングやマーケティングのワークショップがあります。

💡サポート内容
  • 月1回のコーチングセッションで目標を明確化
  • もくもく会・質問会で仲間と一緒に進捗管理
  • プロ講師や卒業生からのアドバイスがもらえる
  • コミュニティチャット(Slack)でいつでも相談可能

一人では挫折しやすい学習も、伴走型のサポートがあることで継続率が高く、満足度も非常に高いです。

3.女性限定のコミュニティで安心して学べる

SHElikesは女性限定のスクールです。

同じように「キャリアに悩む女性」や「在宅ワークを目指す女性」が集まるため、共感し合える環境が整っています。

他のスクールでは味わえない「横のつながりの強さ」こそ、SHElikesの大きな魅力です。

4.おしゃれな拠点でリアルな学びも可能

SHElikes(シーライクス)は基本的にオンラインスクールですが、表参道・銀座・名古屋・梅田の4拠点には、おしゃれな教室があり、オフラインでの交流が可能です。

実際のイベントの様子

オンライン学習だけでは得られない「対面での交流」や「コミュニティ形成」の場を提供することを主な目的としています。

・受講生同士のリアルなつながりができる
・交流イベント
で悩みを共有できる

「オンラインだけだと続けられるか不安…」という方も、リアルの場があることで、学習を継続しやすくなっています。

口コミでも

視覚からテンションの上がる、可愛い&落ち着いた空間です!つい写真を撮りたくなる空間です。

Google口コミ

和気あいあいとお話しできる場所で、いつも楽しく過ごさせてもらってます!

Google口コミ

と受講生の方も楽しく利用されています。

ロールモデルとなる女性クリエイターのトークイベントや、スキルアップのためのワークショップなど、学びと人脈を広げる機会がたくさんあります。

5.実際に“仕事体験”ができる

SHElikesでは、学びを実践につなげるための「お仕事チャレンジ(SHEコンペ)制度」があります。

これは在籍中に企業案件やSHE公式案件へ応募できる制度で、採用されれば報酬付きの実務経験が得られます。

💡SHEコンペのメリット
  • デザイン・ライティング・動画制作などジャンル多数
  • 不採用でも「自主制作」としてポートフォリオ掲載可
  • 採用者にはプロ講師からのフィードバックあり

デザイン、動画編集、ライターコンペの3種類があり、毎週or毎月決まった日に開催されています。

▼過去の受賞作品

ぺちこ
ぺちこ

報酬に繋がると一気にやる気がでますね

SHElikesのデメリット

ここでは、筆者が感じたシーライクスのデメリットや注意点をご紹介します。

受講後の後悔を防ぐためにも、ぜひ参考にしてください。

プランによっては料金が高い

SHElikesの料金は、学び放題プラン(スタンダード)と転職サポート付きプラン(レギュラー)の2種類があります。(詳細は料金・プランをご覧ください。)

転職を目指す方向けのレギュラープランは、経済産業省の「リスキリング支援補助金」の対象なので、受講費の最大70%が還元されます。

補助金を活用すれば、実質的な負担額が大幅に下がり、コスパは非常に高いといえます。

一方で、フリーランス志向や副業目的の方が選ぶことが多いスタンダードプラン(月額制)は、補助金の対象外です。

月額制なので、早く学び終わればお得ですが、長期にわたって学ぶ場合は、割高に感じるかもしれません。

ぺちこ
ぺちこ

転職目的かフリーランス目的か迷っていたら、無料体験レッスンで相談してみよう!

無料体験レッスンを受けてみる

就職・転職サポートに転職先紹介は含まれない

SHElikesは「案件紹介」や「コミュニティ内の仕事シェア」はありますが、転職エージェントのような直接的な求人斡旋サービスではありません。

そのため、

「転職先を紹介してもらえると思っていた」

という方には、不向きかもしれません。

なお、レギュラープランにはキャリアカウンセリングや書類・面接対策イベントが含まれていますので、プロがしっかりサポートしてくれます。

📌それでも転職先を紹介してほしい…
というかたは

がおすすめ。転職サポートが手厚く、キャリアアドバイザーがニーズに合った求人を紹介してくれます。こちらも補助金対象なので、お得に学べます。

リアルタイム授業がない

SHElikesの全コースは録画された動画コンテンツで提供されています。

そのため、講師や他の受講生とリアルタイムで交流する授業形式ではない点は注意が必要です。

ぺちこ
ぺちこ

授業時間が決まってることでやる気が出るタイプの人にはちょっと厳しいかも

ただし、この形式には自分のペースで学べるという大きなメリットもあります。

仕事や子育てと両立しながら、スキマ時間に受講できるのは動画型ならでは。

さらに、

  • 月1のコーチングセッション
  • もくもく会・質問会
  • コミュニティチャットでの交流

といった“リアルタイムで関われる機会”も別途用意されているため、完全に一人で学ぶわけではない点も安心材料です。

📌リアルタイム授業がいい…方は

がおすすめ。女性専用オンラインスクールで週6回のリアルタイム授業があり、サポートも充実しています。

SHElikesの評判・口コミ

SHElikes(シーライクス)受講生の口コミを集めました。

良い口コミ

Web全般を体系的に学べる。(プログラミング以外のことも学べる)仮にプログラミングを勉強してみて、合わなかった、好きになれなかったとしても他のコースもつまみ食いできるので、シフトチェンジができる。「払った受講料を無駄にした」という経験をする可能性が限りなく低いと思う。コーチングがあったり、仕事紹介が随時あったり、サポート体制が徹底している。

コエテコcampus

デザインだけでなくライティングやマーケティングなど幅広い学習ができるからです。受講を進めていく中で自分の得意や好きを掛け合わせることでさらに自分のスキルアップに繋げることできます。

コエテコcampus

惜しい口コミ

自分でアクションを起こさない限りフォローはない。コーチングに毎月出席するか、毎日のようにあるもくもく会に出れば、講師と細かくコンタクトを取ることは可能だが、伴走性ではない。

コエテコcampus

※コースによりご提供状況が異なります。

ひと月にレッスン5回まで視聴可能のライトプランでも月額1万円程度かかるので、コース受講だけでは割高に感じるかもしれません。コーチング、TA(Teaching Assistant)さんに相談できる勉強会やイベント、コミュニティ活動に参加するなど、自分に合った使い方で活用できれば得られるものは大きいです。

コエテコcampus
ぺちこ
ぺちこ

イベントの参加やコーチングなどサービスをうまく活用しよう!

SHElikes卒業生の声

1.未経験から副業動画編集者へ YouTube登録者数60万人突破!

学んだスキルを掛け合わせてチャンネル登録者数を60万人まで伸ばすことができた(中略)SHElikesに入会して多様な働き方があることを知りました。自分の“好き”を副業にしていたり、子育てをしていたり、フリーランスとして働いていたり、新しい道を探していたり。

それを見て、「働くこと」に正解はないと思いましたね。やりたいことに素直に挑戦するきっかけになりました。

参照元:SHEshares

2.2児のママ、事務職からフリーの動画クリエイターへ!

SHElikesは、「変わりたい、もっと成長したい!」という気持ちを後押ししてくれる場所です。
たとえば動画編集中にわからないことがあったとき、質問ができる。テロップのデザイン的な装飾の仕方が知りたいとき、Webデザインコースで確認できる。「このままで良いのか」との焦りがぐるぐると回っているとき、コーチングを受けられる。スキル習得後に次のステップに進みたいとき、お仕事チャレンジに挑戦できる。

参照元:SHEshares

SHElikesで学べること

SHElikesのカリキュラムの中でも、人気の高いコースをピックアップしてご紹介します。

デザイン

Webデザインをはじめ、広告・SNS・印刷物・写真など幅広いクリエイティブ分野を学ぶことができます。

Webデザインコース

配色・レイアウト・フォントなどの基本原則を学び、サイトデザインの基礎を習得。

CanvaやFigmaなどのツールを使って、バナーやLPデザイン制作を実践します。

Illustratorコース/Photoshopコース

名刺・フライヤー・バナー制作など、印刷・デジタル両方のデザイン表現を学べます。

Figmaコース/UI・UXデザインコース

UI設計やデザイン思考など、プロジェクトベースの制作プロセスを体験しながら学習。

カメラ・写真/ロゴ・CI/STUDIO/WordPressコース

ロゴ制作や写真構図、ノーコードでのWebサイト制作など、応用スキルまで幅広くカバー。

動画編集

講義風景

YouTubeやSNSの普及で需要が高まっている「動画編集スキル」を、未経験から学べる人気コースです。

Premiere Proを中心に、テロップ・BGM・カット編集など実務で必要な技術を基礎から実践まで身につけられます。

動画編集コース

Premiere Proの基本操作から、映像構成・テロップ入れ・BGM調整まで幅広く習得

モーショングラフィックスコース

モーショングラフィックスを使った動画演出の基礎を学べる

SNS動画制作コース

SNS縦型ショート動画の企画・構成、スマートフォンでの撮影方法、動画編集のコツが学べる

マーケティング

マーケティングコースでは、デジタルマーケティングの基礎から実践スキルまで、幅広く学べます。

未経験からでも「売れる仕組み」を理解し、企画・運用・分析まで一貫して行えるスキルを身につけられるのが特徴です。

マーケティング入門コース

基礎知識とフレームワークを事例から実践的に学習

Webマーケティングコース

デジタル施策の立案・効果検証など、実務に近いスキル習得

SNSマーケティングコース

Instagram・X(旧Twitter)を活用した戦略設計と運用ノウハウ

広告運用コース

運用型広告の設計・クリエイティブ改善・PDCA実践

広報・PRコース

ブランド認知や信頼構築のための広報戦略と実践ワーク

ぺちこ
ぺちこ

1つのコースは全3~6レッスンで1~4ヶ月が目安です。

SHElikesの料金・プラン

SHElikes(シーライクス)には2つの料金プランがあります。

レギュラープラン

転職を目指す方向けのプランで、未経験からのキャリアチェンジを徹底サポート

履歴書・職務経歴書の作成支援や面接対策、転職成功時の追加キャッシュバックなど、手厚いサポートが受けられます。

ぺちこ
ぺちこ

一番人気だよ!

サービス利用料 … 352,000円(税込) 
▶ 162,000円(税込)
 24回分割の場合 6,750円/月~(税込)

入学金 … 162,800円(税込) 
▶ 88,800円(税込)
 24回分割の場合 3,700円/月~(税込)

※レギュラープラン補助金活用の場合
※詳細はサイトをご確認ください

レッスン受け放題プロによる課題の添削
毎月のコーチング講師に質問できる会
お仕事チャレンジの機会特別イベントの参加
キャリアカウンセラーの1on1サポートデザインに関する相談は24時間可能
未経験キャリアチェンジ特化プログラム履歴書/職務経歴書や面接対策のサポート

補助金を活用してお得に学ぼう

学びたいけど、受講料が高いのがネック…

そんな方に朗報!SHElikesのレギュラープランは、国のリスキリング補助金を活用できるので、最大70%の受講料還元を受けられます。

・入会時に受講料の50%が即還元
(即時還元はその場でご入会いただいた方のみ適用されます)
・転職に成功し、1年以上勤務すればさらに20%キャッシュバック

なので、約50万円の受講料が実質15万円程度で学べるチャンス!

ぺちこ
ぺちこ

レギュラープランは1年間有効なので、毎月約12,000円と考えるとかなりお得

補助金の詳細は、無料体験レッスンで説明があるので、まずは気軽に参加してみるのがおすすめです!

迷ったらまずはSHElikes(シーライクス)の無料体験へ

※詳細はサイトをご確認ください

スタンダードプラン

月額制で50以上の職種スキルが学び放題(2025年10月時点)のプラン。

自分のペースで幅広いスキルを学べるので、副業やスキルアップを目指す方におすすめです。

サービス利用料 … 16,280円/月(税込)

入学金 … 162,800円(税込)
 24回分割の場合 6,783円/月~(税込)

レッスン受け放題プロによる課題の添削
毎月のコーチング講師に質問できる会
お仕事チャレンジの機会特別イベントの参加

SHElikesが合う人

SHElikes(シーライクス)は、こんな女性にぴったりのスクールです!

  • キャリアに不安がある人
  • 結婚・出産後も在宅で働けるスキルが欲しい人
  • もっとクリエイティブな仕事に挑戦したい人
  • フリーランスになりたい人
  • 「会社に依存しない働き方をしたい」と思っている人

「自分のことかも?」と思ったら、SHElikesの体験レッスンを試してみましょう!

SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンに申し込む

無料体験レッスン参加キャンペーン実施中!

SHElikesでは、期間内に無料体験レッスンに申込みされた方を対象に豪華プレゼントが当たるキャンペーンを開催中!

ぺちこ
ぺちこ

将来使える憧れのアイテムがもらえるチャンス!

まずは無料体験レッスンに参加して、気になることを相談してみましょう。

\簡単60秒!無料体験レッスンに申し込み/

SHElikesに関するFAQ

最後に筆者がSHElikes(シーライクス)の気になったところを調べてみました。

Q
1コースあたりの所要時間はどれくらい?
A

SHElikesの動画の長さは、コースによって異なります。例えば、Photoshopバナー制作編コースの場合は全3レッスンであり、動画視聴は計4時間になります。Webデザイン関連のコース全体では19時間40分です。

Q
返金対応はありますか?
A

契約書面到着日から起算して8日間以内であれば、契約の解除および全額返金が可能です。この期間を過ぎた場合、原則として返金はできませんのでご注意ください。

Q
休会はできますか?
A

はい。月額プランの場合、休会を希望する際は、課金更新日の10日前の23:59までにマイページから申請を行う必要があります。6ヶ月・12ヶ月一括プランの場合も、課金更新日の10日前までに申請が必要です。休会中はSHElikesの全てのサービスが利用できなくなりますが、休会期間の終了日を起算日として契約が自動更新されます。
特別休会制度もあり、妊娠や出産、家族の介護、入院などで受講の継続が難しい場合に利用可能です。

まとめ

SHElikes(シーライクス)は、女性のキャリア支援に特化した人気スクールです。

  • 女性限定で安心して学べる環境
  • コーチング・コミュニティで継続しやすい
  • 実践的な仕事体験制度あり
  • 転職向けプランは補助金で最大70%オフ

※詳細はサイトをご確認ください

迷っているならまずは無料体験レッスンで、あなたに合う働き方を相談してみましょう。

SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンに申し込む

外出先でも、サクサク編集したいあなたへ

動画編集って、ちょっとしたスキマ時間に進めたくなりますよね。

でも、高画質な動画は通信量も多く、安定したネット環境がないとストレスに…。

そんなときに便利なのが ポケット型Wi-Fi

カフェや移動中でも快適な編集環境が整います。

買い切りWi-Fiおすすめ5選はこちら

この記事を書いた人
ぺちこ

インスタでリールテンプレートのアカウントを運用。フォロワー5,000人。最高20万回再生。企業アカウントの運用経験有。本業はWEBディレクターでWEB業界歴10年以上。ウェブ解析士。

プロフィール詳細

ぺちこをフォローする
お役立ちツール
シェアする
ぺちこをフォローする